なんだか例大祭と順番が入れ替わってややこしいことになっちゃってますが。
今月27日(すぐじゃん…)の「みみけっと24」にサークル参加します。
っていうかいままでサイトで告知するのを忘れていました…。
今回の新刊は「サクラギツネ3.5」という、前作の「サクラギツネ三」の次で、次回発行予定の4巻との中間のお話となっています。

表紙。
今回は表と裏で繋がってる絵にしてみました。実際の本はピンク色っぽい紙に印刷されています。
タイトルに「サクラ」という名前が入っていながら、何気に初めて実際に桜の絵が入りました。

本編サンプルです。
この断片からなんとなくの雰囲気を感じ取ってください(なんだと

あとこちらはサークルカット。
カタログで探すときにでも目印にしてみてください。
内容ですが、いつもどおりお稲荷さんたちの暇な日常のお話です(適当な説明だなあ)。
今回は一年中暇な神様達の休日、お花見な話になってるような気がします。たぶん。
既刊ですが、「サクラギツネ」「サクラギツネソノニ」「サクラギツネ三」のみっつを持って行きます。
東方の本はたぶんありません。ご了承ください。
んでは、当日は【え29「Cynthia」】にてまったりしていまする。
よろしくおねがいしますー
|【同人】|comments (0)|11/03/24|
今月27日(すぐじゃん…)の「みみけっと24」にサークル参加します。
っていうかいままでサイトで告知するのを忘れていました…。
今回の新刊は「サクラギツネ3.5」という、前作の「サクラギツネ三」の次で、次回発行予定の4巻との中間のお話となっています。

表紙。
今回は表と裏で繋がってる絵にしてみました。実際の本はピンク色っぽい紙に印刷されています。
タイトルに「サクラ」という名前が入っていながら、何気に初めて実際に桜の絵が入りました。

本編サンプルです。
この断片からなんとなくの雰囲気を感じ取ってください(なんだと

あとこちらはサークルカット。
カタログで探すときにでも目印にしてみてください。
内容ですが、いつもどおりお稲荷さんたちの暇な日常のお話です(適当な説明だなあ)。
今回は一年中暇な神様達の休日、お花見な話になってるような気がします。たぶん。
既刊ですが、「サクラギツネ」「サクラギツネソノニ」「サクラギツネ三」のみっつを持って行きます。
東方の本はたぶんありません。ご了承ください。
んでは、当日は【え29「Cynthia」】にてまったりしていまする。
よろしくおねがいしますー