まさかの今年最初の更新ですが普通に生きてます。まあツイッター見てればわかるか(わかるか)。

サイト自体の更新もねえ…2019年が最後になっちゃってますが、なんだかんだで超ゆっくりになりつつ同人活動は普通に続けています。
ていうかサイトのレイアウトがなんか崩れてるな!あとで直さないと。

rakugaki210120_oin

今年の1月くらいから先月くらいまでずっとリモートワークだったりしましたが、最近またしばらく出社してるんですよね。リモートに戻りたいね。暑いから夏は外出たくないし。


シンエヴァ。
もうこれ他所でさんざん感想言っちゃってるのであえてブログで言うことがなかった!
そういや私、むかーしはサイト内にエヴァンゲリオンのコーナーあったんですよね。エヴァのファンアート描いたり、小説も書きたいなーとか考えてたりしました。書かなかったけど。


最近の同人活動とか通販とか。
一応まとめつつ。

こちらのヤクさん合同誌に参加しました。
メロブ:https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=984504

smp_web

こんなかんじ!
ヤクさんは強くてとっても力持ちなので絶対負けたりしません。

yak_210125_ps_tr2_1200
以前に描いたこのイラストを元に漫画にしてみたかんじ!

image

あと、一般向けけも漫画の総集編も作りました。
メロブ:https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=885164


成人向け漫画の方の総集編もまだ在庫あるっぽいです。
メロブ:https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=777386

けもののように3 [Cynthia]

前に出したこれもDL版が出ています。
dlsite:https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ322101.html


あーとはー…なんか告知できそうなことあったかな…ないかも…?
あ、メインPCをようやく新しくしました。新しくしたっていっても環境丸ごとコピーしたので使用感大して変わらないのですが(一応起動が速くなったり処理性能が上がったりはした)。

今年は冬コミできるかなあ?
オンリーイベントくらいならちょいちょい参加してるんですが、コミケ規模だとなかなか以前のようにはいかないですよね。


拍手兼コメントはここからどうぞ
comments (0)|21/05/29|

rakugaki201102_ushi2

なんてこった。
前回のブログ更新が1月7日、今年1回しか更新しないでずっと放置してしまっていた!
あんまりにも書いてなさすぎたので、さすがに年内にもう一回は更新しておこうと思いました。
毎回言ってますが、ブログは「記録」なので。

いろいろあったはずなんですけどね、なんかなにもなくて一瞬で終わっちゃったようにも感じられます。2020年。
1月の記事で「リアル方面をより良くしてゆきたい」って書きましたが、これについては「実現した」ので私個人的にはすごい大きな動きがあった年ではあるんですが、対して世界がアレがソレでいろいろあった関係で創作方面の動きがあまりにもなさすぎて、ブログ更新も全然していなかったなあとか。
まあツイッターとかはやってるんですけども。ブログ更新自体はもともと減ってましたしね。

イベント参加も実際は2月の「みみけっと」、5月の「フレンズチホー11」、6月の「フレンズチホー12」、10月の「フレンズチホー13」、12月の「フレンズチホー14」、オンラインの9月「けも好き1」、12月「けも好き2」、他にはジャパリ団LIVEとか屋形船とか色々参加してたのですが(同人イベントの告知こっちで全然してませんでしたが…)、やっぱりコミケがないと季節感ってなくなっちゃうなあと改めて思うなどしてました。
これ書いてる今だって、例年ならコミケ最終日の終了間近な頃なんですよね。

「サクラギツネ」も結局出せてないですし、これは次のコミケで…出したいねえ…。
あと来年イベントが今年よりマシになるかはわからないですが、東方本とかそういうのも出したいなあとか。
まあそういう「2021年にやりたいこと」は年が明けてから書くべきですね。


今年出した同人誌。
既に完売していたり頒布機会がなくて出せていなかったりなものもあるのですが、一応これも2020年の活動記録として。(注意:どっちも成人向け作品です)

kemonono3けもののように3
けものフレンズ成人向けカラーイラストまとめ本。モノクロで出してた過去作と同じようなかんじの本です。
フレンズチホー13で発行、完売済み。

hs_d_smpオマトメサマ
けものフレンズ成人向け漫画まとめ本。
フレンズチホー14で発行、こちらは委託販売あり(メロンブックス)


とまあこんなかんじですかね。
リアル方面の変化があったというのもあるにはあるのですが、やっぱり今年は色々とあったので秋になってようやく本が出せたってかんじでした。
来年はギャグ系とか一般向け作品も描きたいな~と思いつつ、とりあえず「マクラギツネ(深草や)」も作業途中なのでこっちもどうにかしたいと思いつつ。


とまあそんなかんじで、せっかくの「2020年代の始まり」がなんともまあごたごたした変な感じの年になってしまいましたが、「来年はもっと楽しい年になるといいね」という願いを込めて、
「良いお年を。」
拍手兼コメントはここからどうぞ
comments (0)|20/12/31|

200104_oin

ました。おめでとうございます。

さあ始まりました「2020年代」。こうやって書けば新しい時代のようだけど実際は2019年から地続きだ!
まあそれはともかくとして、今年もいろいろ描いたり活動したり、リアル方面をより良くしてゆきたいなと思いつつ。

そんなわけで冬コミお疲れ様でした、来ていただきありがとうございました。
久々にサクラギツネをちょっと出したりしましたが、以前と変わらず手にとっていただけたり、新刊待っていただけていたり過去作品欲しいと言っていただけたりで感謝の限りです。
過去作品に関してはいますぐ本として再版するのはちょっと難しいかもなのですが、ひとまずDL版を整備していきたいなと思います。
東方の総集編(「カリスマが足りなかった」)などもDL版を用意しておきたいなと。

今年のイベント参加予定はいまのところ、2/22の「みみけっと43」と「コミックマーケット98」に申し込んでいます。
みみけっとでは「サクラギツネ拾肆」の完成版を出せたらなと。コミケではなくみみけっとで整数ナンバリングのサクラギツネ出すの始めてになるかもですが。コミティアとかでなら水底稲荷とか出したことはありますが。
ジャパリケットは春にはなさそうなので、けものフレンズ本は4月辺りのフレンズチホー辺りを考えています。こっちはまだ申し込み始まっていないっぽいかな?成人向けのやつになるかも。
5月のコミケは個人誌はまだ未定ですが、合同誌にはいろいろ参加予定です。
6~8月は自分が出るようなイベント自体があるのかまだ不明なので全く決まってないですね。
まあ6月にはフレンズチホーがあるっぽいのですが、時期的にほかのイベントと近すぎるのでどうなるか不明。
東方関連は9月に幺樂団は出ると思いますが、秋季例大祭はどうするかな。そろそろ「総集編2」もしくはZUN絵まとめ本の新しいのを出したいのですが。
…まあ年明けたばかりなのにそんな先のことまで書いてもしょうがないか。

あ、同人以外だと「深草や」ももちろん描いていきますので、こちらもよろしくおねがいします。

ひとまず今回はこの辺で…!


拍手兼コメントはここからどうぞ
comments (0)|20/01/07|

毎度毎度、ブログ書く度に「いまどき同人の告知目当てで個人サイトのブログなんか見てる奴いねえよ」って思うんですが、やっぱり一応書いておこうねってなるんですよね。
このサイト、ドメインとサーバーレンタルでお金かかってるし…。
とはいえ更新タイミングが相変わらずギリギリであんまり役に立ってませんが。
まあ記録用記録用(いつもの)。

そんなわけで冬コミの告知です。


1日目【ウ04a「レインボージャム」】委託

smp_web
・新刊けものフレンズ本「けもマゲドン2019」

秋にコピー本で途中まで出したやつの完成版です。
けものフレンズのギャグ系漫画。まあいつものやつです。いつもの。

・イナリーモICカードステッカー
c96_passstc_web夏コミで作ったやつです。在庫あるので持って行きます。

あと色紙とかまた描いて持って行くと思います。描くキャラはこれから考えます。


☆けものフレンズ関連の合同参加など

smp
・成人向け「ギンギンギツネ合同」 漫画「出発進行!ジャパリ家畜小屋」

朝倉銀での参加です。
ギンギツネがオイナリサマの命でとある施設に調査へ向かい、帰ってこなくなってしまうお話です。

smp
・「ジャパリパークスタッフ合同」 漫画「近くて遠くて、そして近づく」

ジャパリパークの“外”、「日本本土の東京」が舞台の短編です。

両方とも【ア22b「温狐屋」】にて頒布です。


3日目【P17b「Cynthia」】

自サークルです。祝☆10周年。 

pos
10周年だし久々にちゃんと「サクラギツネ」出……すつもりだったんですが、ちょっと間に合いませんでした…!
というわけで一応表紙のつもりで描いた絵なのですが、とりあえず今回はサークルポスターとして使います。10年近く前に描いた絵のリメイクです。懐かしいねえ。

smp_web01
・既刊東方本「アフタードリーム 東方冴月麟」
秋に出した東方本です。冴月麟のいる世界の妖々夢の頃のお話。一応ギャグ系のつもり。

IMG_20190916_180238
あとこの「フロッピーっぽいキーホルダー」も在庫あったので持って行きます。

それ以外は、「サクラギツネ」シリーズの既刊と、けものフレンズ関連のをこの日にも頒布しています。


4日目【メ41a「キュウビ稲荷」】委託

お手伝い兼委託参加です。
たぶん「けもマゲドン2019」辺りを置いてるかもしれません。
もしかしたらサクラギツネの既刊もなんか置くかも。

こんな感じで、今回のコミケは良い感じにいろいろなタッチの漫画描けたなって。
…これで「サクラギツネ」出ていれば完璧だったのですが。

image
一応途中までは描いてあるので、このまま作業続けて2月頃のイベントで発行しようかなと考えています。来年はコミケも早いのでそこでも頒布する感じで。
…にしても、久々にサクラギツネ描くことになったので、作風とか変わっちゃったかなと思ってたら案外いつものサクラギツネになりそうです。そうだよな、サクラギツネってこんなかんじだよな…。


とまあ、とりあえずこんなかんじで!


拍手兼コメントはここからどうぞ
【同人】comments (0)|19/12/27|

image

というわけでうっかり当選しました。どういうわけなんだろうね。

そんなかんじでC97、3日目(30日)【P-17b「Cynthia」】に配置されました。創作・少年ジャンルです。そして10周年なので10年前の初当選時の絵を描いてみたりしつつ。

そんな感じで「サクラギツネ」新刊と、「けものフレンズ」本の新刊、あと秋に発行した「東方」本の既刊をメインに、その他諸々(サクラギツネの過去作品とか)を持って行く予定です。
まあこの辺は入稿したり色々決まってから告知しますが。

あと委託で1日目(28日)【ウ-04a「レインボージャム」】さんでも参加する予定です。
「けものフレンズ」本はこちらでの頒布が先になると思います。


冬コミはまた合同本にも参加しているので、改めて告知したりします。
とりあえず今回はこんなかんじで!


拍手兼コメントはここからどうぞ
【同人】comments (0)|19/11/03|
ブログ
サイト・桜木李杏について、注意事項など WEB拍手を送信します
桜木李杏制作のイラスト作品を展示しています
同人誌・その他同人作品の紹介
創作同人漫画「サクラギツネ」特設ページです
「3Dカスタム少女」のMODを配布しています WEB漫画
改造マリオのパッチデータを公開しています リンク
■おそと
pixiv
TINAMI
動画作品 twitter